仮想通貨(暗号資産) イーサリアムの適正価格を考察した イーサリアムの価格低下がとまりません。特にBTCに対する値下げが大きく目立ちます。今回の記事ではイーサリアムの適正価格について考察します。 1.前提条件:ETHは価値の保存手段ではない。 ビットコインは価値の保存手段として機能しています。... 2025.04.25 仮想通貨(暗号資産)未分類
FIREに向けた戦略〜GET TO THE FIRE〜 もうほとんどの個人が1btcを買うことができないと思う理由。 2025年1月現在、1ビットコインが1600万円程度になっています。今回私はすでにほとんどの日本人が1BTCを新たに買うことが不可能になっていることに気がついたので記事としてまとめます。 老後2000万円問題が存在するように、普通の年収70... 2025.01.17 FIREに向けた戦略〜GET TO THE FIRE〜仮想通貨(暗号資産)未分類
FIREに向けた戦略〜GET TO THE FIRE〜 祝 資産1億円突破 純資産はいくらか確認 ビットコインの値上がりにより資産が1億円を突破したのではないかということで記念して記事にしておく。実は2021年にも資産1億円を突破したと思われる瞬間があったのだが、その時は仮想通貨バブルもピークを感じる頃で、わざわざ記事にして浮かれるほど... 2024.04.10 FIREに向けた戦略〜GET TO THE FIRE〜未分類
仮想通貨(暗号資産) 1ビットコインは2030年に1億円になっている可能性があると思う理由 以前、1ビットコインがまだ200万円程度のときにビットコインは1000万円になる可能性があるかどうか検証し、十分に可能性があると判断した。それから数年たち1ビットコインは700万円を超え1000万円はほぼ確実であるとされている。 今回は、挑... 2024.01.21 仮想通貨(暗号資産)未分類
太陽光発電 2021年9月 発電状況 発電量は 1051Kwh 使用量は 392Kwh 買電量は 288Kwh 売電量は 947Kwh でした。 1日当たり最大発電量は56.8Kwhでした。 9月の後半にはよく晴れた日でも50Kwhに到達しない日もありました。 少し曇るだけで、... 2021.10.01 太陽光発電未分類
FIREに向けた戦略〜GET TO THE FIRE〜 リッチFIREとプアFIRE 様々な分類がされるFIREですが、大きく分けるとFIREには二種類存在すると考えています。 それが、リッチFIREとプアFIREです。 プアFIREとは生活費ギリギリでFIREし生きていくのがやっとという状態です。4%ルールで足りず労働で一... 2021.08.06 FIREに向けた戦略〜GET TO THE FIRE〜未分類
未分類 コロナワクチン DAY2 DAY3 コロナワクチンを打って、3日目になりました。 ワクチンを打った次の日DAY2では、打った場所の筋肉がかなり痛くなり力を全く入れられない状態になりました。体も多少だるく、仕事は早退しました。 本日はDAY3なのですが、痛みは半分程度まで収まり... 2021.06.11 未分類
未分類 コロナウィルス ワクチン 接種 DAY1 コロナワクチンを大規模接種会場で受けたので記事にしたいと思います。 私の受けたワクチンは モデルナ製のワクチンです。 今回が1回目の接種です。 私は予定時刻よりも30分以上早く到着しましたが、空いていたため早い時間に接種することができました... 2021.06.09 未分類
FIREに向けた戦略〜GET TO THE FIRE〜 コロナショック拡大にどう対処するかパート2 コロナショックが拡大しています。 日経は18300円 ダウ22600円 ビットコイン795000円 どれも前日比−5%の絶賛大暴落中です。 この一番のきっかけはアメリカが今後30日間ヨーロッパからの入国を禁止した事にあります。 よって今後3... 2020.03.12 FIREに向けた戦略〜GET TO THE FIRE〜未分類
FIREに向けた戦略〜GET TO THE FIRE〜 コロナショックをどう捉えるか コロナショックが来ています。 日経平均やダウは高値からちょうど15%下落したところで小反発しています。 過去の10年周期でくる大暴落と呼ばれる物は、数年に渡って30%〜最大50%まで下落しています。 なので、コロナをきっかけにして加熱した市... 2020.03.01 FIREに向けた戦略〜GET TO THE FIRE〜未分類